英語ってどんな言葉
学力向上 Smash English
What's trending today ?(世界で今何が)
72, 長崎は原爆投下75周年を記念した
(Nagasaki marks 75th anniversary of US atomic bombging)
71, 日本に停泊しているイタリアが運営するクルーズ船で、33人の乗組員にコロナウイルスの陽性反応
(33 crew members test positive for coronavirus on Italian-operated cruise ship docked in Japan)
70, 新疆における中国の宗教弾圧のデータべ-ス流出
(Leaked databese exposes Beijing's religious 'persecution' in Xunjiang)
69, 死者数に関する不信が残っているので、中国は公式なコロナウイルスの死者数を
1,290人にまで増やした
(China increases Wuhan's official corinavuirus death toii by 1,290 amid lingering mistrust of its numbers)
68, コロナウイルスの死者1万人余りで「最悪な状態を脱した」とニューヨーク州知事宣言
(NY governnor declares 'worst is over,' as COVID deaths surpass 10,000)
67, コロナウイルスがアフリカ系アメリカ人社会を激しく襲う
(Coronavirus hitting African American communities hardest)
66, アメリカの特使は、原因は彼の口ひでだと述べたが、韓国人は違う理由があると言う。
(US envoy says it's his mustachek;South Koreans say otherwise)
65, 長崎の爆心地でローマ法王は核兵器廃絶を訴えた
(At Nagasaki ground zero, Pope calls for abolishing nuclear weapons)
64, 日本の歴史的観光にひきつける首里城焼失
(Shuri Castle historic tourist draw in Japan, is destroyed by fire)
63, 日本の徳仁天皇が公式に帝位に就いた
(Japan's Emperor Naruhito formally decleares his ascension to throne)
62, 北朝鮮と韓国が空っぽのピョンヤン(平壌)の競技場で、ワールド・カップ予選のサッカーの試合を行った
(North Korea, South Korea play soccer World Cup qualifier in empty Pyongyang stadium)
61, 台風ハジビスが中央・東日本を襲った後、数十人が亡くなった
(Dozens dead after Typhoon Hagibis hits central and eastern Japan)
60, スコットランドの首都で数千人が独立を求め行進
(Thousands in Scottish capital march for independence)
59, 香港住民は香港政庁のマスク禁止に抵抗
(Hong Kong residents protest government protest ban on masks)
58, 北朝鮮のミサイルは、日本ができることはほとんどないというメッセージを届けた
(North Korean missile delivers a message: There's little Japan can do)
57, 韓国、東京オリンピックでの日本の旭日旗の禁止を求める
(South Korean want Japan's 'rising sun' flag banned at Tokyo Olympics)
56, アメリカ人とイギリス人は数世紀に及び英語をめぐって争ってきた。どのようにしてそれが始まったのか。
(Americans and Britos have been fighting over the English language for centuries. Here's how it started.)
55, 対立の激化にともない韓国人、日本のビールや旅行、車を敬遠
(S.Korea shun Japanese beer, travel, cars as disputes grow)
54, アメリカの同盟国である韓国と日本の争いは『非常事態』レベルと文(ムン)大統領は述べた
(Spat between U.S. allies South Korea and Japan reaches 'emergency' levels, Moon says)
53, 今年のGサミットは、試練の時の国際協力のためのより重要なテストとなった
(This year's G20 summit is a major test of international cooperation
in a trying time)
52, なぜ日本は女性が天皇になることを許さないのか
(Why doesn't Japan women to be emperor? Prussia and concubines)
51, 日本が時代の終わりを記す、天皇退位を告げる
(Emperor announced as Japan marks end of era)
50, 2024年に日本で新紙幣発券
(Japan to get new banknotes in 2024)
49, 「私は意識を失った」と、タリバンによってむち打たれ、ヴェールではなく、ブルカをかぶせられた女性は述べた
('I lost conscious: woman whipped by the Taliban over bruqa without veil)
48, 科学者がブラック・ホールの最初の映像を公表
(Scientists reveal first image of a black hole)
47, 大坂なおみは日本国籍を選ぶのか、アメリカ国籍を選ぶのか。ぎりぎりまで分からない(Will Naomi Osaka pick Japanese citizenship or American? Her deadline to choose is looming)
46, 日本は5月1日より始まる令和の時代の準備
(Japan prepares to usher in Reiwa era May 1)
45, トランプ大統領とキム委員長、合意なき会談終了
(Trump-Kim summit ends with no agreement)
44, ニューヨークで韓国人が独立運動100周年を祝う
(South Koreans in New York cereblate a 100 year-old independence movement)
43, 男性優位社会と戦うため化粧を止めた韓国女性達
(S. Korean women abandon makeup to fight male domination.)
42, 原爆TシャツをめぐるBTSのパフォーマンスで日本のテレビ出演取り消しに
(BTS performance axed by Japanese TV show over atomic bomb T-shirt)
41, 日本の極右抗議は国中の反対に遭遇
(Japan far-right protests met with opposition nationwide)
40, 日本は2020年に4000万人の観光客を誘致目標に
(Japan wants 40 million tourists in 2020)
39, 日本の『ジャンプ・ロボット』が小惑星に着陸
(Japanese ‘Jumping robots’ land on distant asteroid)
38, 日本はさらなる外国人労働者受け入れへ
(Japan moves to accept more foreign workers)
37, イスラム教徒の拘留所は教育センターだと中国は主張
(China claims Muslim detention camp are education centers)
36, 日本は2020年のオリンピックでの夏時間を検討
(Japan considers daylight saving time for 2020 Olympics)
35, 国連事務総長出席の中、長崎は原爆投下73年目を迎える
(Nagasaki marks 73 years since A-bombing as UN chief attends)
34, 人類誕生地は一つではないと科学者たちは述べる
(No single birthplace of mankind, say scientists)
33, マララさんトランプ大統領を酷評
(Malala Yousafzai slams Trump for 'cruel' child separations)
32, 西日本で記録的豪雨
(Death toll from record rain increases)
31, オーストラリア、移民により難しい英語試験を導入
(Australia to introduce tougher language tests for migrants)
30, 日本、コロンビアを一掃、そしてスタジアムでは
(Japan cleans up Colombia...and the stadium)
29, アメリカの韓国との軍事演習中止をトランプ大統領言及
(US suspends military exercises with South Korea, Trump says)
28, トランプ大統領北朝鮮との会談を中止
(Trump calls off North Korea Summit)
27, 朝鮮半島の歴史的会談
(As Kim crosses into South Korea, a historic summit hangs on the North's nuclear intentions)
26, 世界の人種差別解消への大きな一歩
(To join Britain's royal history of matrimony)
25, これって英語なの (Are you sure this is English?)
24, 日本の日常に世界が驚嘆
(Japanese daily life gave a big surprise all over the world)
23, 米軍と海上自衛隊が軍事演習
(U.S., Japan naval forces conduct military excercise)
22, 8月9日の長崎をアメリカはどう伝えたか
(How did VOA report about August 9th in Nagasaki ?)
21, EUと日本が貿易協定で『政治的合意』に到達
(The EU and Japan reach "political agreement" on trade deal)
20, モスルでの戦闘終結後、イラク軍将来に向けての補強
(As Mosul battle ends, Iraq forces brace for future)
19, 難民危機:ヨーロッパの難民問題について7つの項目で説明
(Migrant crisis : Migration to Europe explained seven charts)
18, タリバンがロケット攻撃で、少なくとも20名のアフガニスタンの警官を殺害
(Taliban launch recket attack kill at least 20 Afgan police officers)
17, 「警告」ボコ・ハラムによる子供を使った自爆テロ
("Alarming" rise in Boko Haram child suicide bombers)
16, チクリートでイラク軍、軍事行動開始
(Iraq launches millitary offensive in Tikrit)
15, 北朝鮮のアメリカ本土攻撃がまた一歩近づいた
(North Korea 'step' closer to striking the continental U.S.)
14, 化学兵器使用の報復としてのシリア空軍基地をアメリカが攻撃
(U.S. attacks Syria airbase in retaliation for chemical weapons attack)
13, 韓国で左派政権誕生
(Appearance of left administration in South Korea)
12, ロシアのウクライナへの軍事介入
(Russian military intervension in Ukrain)
11, フランス国民極右ポピュリズムを拒絶
(The French rejected far-right populism)
10, 韓国民がいつも反日の理由
(Why do the Korean have anti-Japan feeling all the time?)
9, メキシコとの国境に壁をつくるべきというトランプ大統領の主張の内実
(The truth of insistance that the US should build the wall along the border with Mexico)
8, ユナイテッド航空は大丈夫か
(Is it OK United Airlines ?)
7, トランプ政権の外交政策に注目
(Watch out the deplomatic policy of the Trump administration)
6, アメリカン・イングリッシュのすすめ
(I recommend American English)
5, 英語は時代の趨勢 (English is trend all over the world)
4, 日本の歩み (The summary of Japan's history)
3, 社会科学習の意義
(The meaning of learning social studies)
2, Class plan for social study
1, 社会科の授業でのALTの活用